坂井 優友2022年4月12日1 分2022年4月サロンリニューアルのお知らせ。2022年4月よりスケジュールの変更に伴い サロンのリニューアルをさせていただきます。 ①営業時間の変更②月間パスの更新.
坂井 優友2021年4月11日2 分Vol.2 補足-見て学ぶ背中の柔軟性と胸式呼吸。我々人間にとって呼吸方法と言えば「腹式呼吸」が大切です。では一方で、胸式呼吸は要らないかと言われると、実は全くそんな事はありません。
坂井 優友2021年3月17日3 分「動いて学ぶセルフメンテナンス」Vol.2 運動バランスの偏りとは。Q.あなたにとって摂りすぎている運動と足りない運動はなんでしょう。 今回は第2回「動いて学ぶセルフメンテナンス」です。 早速ですが、“運動のバランス”を考えた事はあるでしょうか?? バランスボールで姿勢を保つ、のバランスではありません。
坂井 優友2021年3月16日1 分Vol.1 補足-見て学ぶ横隔膜と腹式呼吸。横隔膜は胸と腹を隔てている膜で、傘のような形をしています。 息を吸う時は横隔膜が降りて肺が広がり、 息を吐く時は横隔膜が持ち上がって肺をしぼめます。
坂井 優友2021年3月4日2 分新連載‼︎「動いて学ぶセルフメンテナンス」vol.1 腰を支える腹筋とは。Q.腰痛から腰を守るためには腹筋の働きが必要ですが、一体なぜでしょう。 今回から新連載を開始します‼︎ 「動いて学ぶセルフメンテナンス」 記念すべき第1回テーマは "腰を支える腹筋"です。 腰痛を経験した事のある方は、 一度聞いたことがあるでしょうか。...