top of page
坂井 優友
2020年7月28日読了時間: 1分
肩はねじってスイッチオン.
深層の筋肉まで動かすコツです。
ねじりながら伸ばすと骨のすぐ近くに付着する筋肉が引っ張られます。
たまには意識的に関節をねじって、関節機能のスイッチを入れ直していきましょう。
閲覧数:17回0件のコメント
坂井 優友
2020年6月5日読了時間: 1分
壁スクワットチャレンジ
脚の運動,脚の症状というと下半身ばかりに注目がいきがちですが、腕や肩の緊張,動きが影響しうるという事も忘れずにいたいですね。
閲覧数:202回0件のコメント
坂井 優友
2020年5月27日読了時間: 2分
全身を支える腰~骨盤のセルフ調整
体の機能は使わないと衰退します。
腹圧をかける主な筋肉は
横隔膜と深層の腹筋です。
腹式呼吸はそれらの筋肉の働きを活性化できます。
体のチェックも含めて是非お試しください。
閲覧数:19回0件のコメント
坂井 優友
2020年5月7日読了時間: 1分
セルフ背骨調整のやり方
本来動作を得意とする胸椎が動かないことで、頸椎と腰椎にしわ寄せの負担がかかります。
胸椎を動かすコツは肋骨を動かすこと。
肋骨が硬いと胸椎はロックされます。
閲覧数:12回0件のコメント
坂井 優友
2020年4月26日読了時間: 1分
セルフ骨盤調整のやり方
骨盤調整は自分でもある程度できます。 姿勢作りの土台である骨盤が整うと、全身のバランスが整うきっかけとなります。 骨盤の歪みについては色々と解釈がありますが ここでは仙腸関節が動かない状態を指す事にします。 通常、関節は動かす事で関節内部に滑液という油が分泌され、その機能を...
閲覧数:18回0件のコメント
坂井 優友
2020年4月24日読了時間: 1分
セルフケア方法のページ作成しました
この度、スイッチオンボディHPにてご自宅でできるセルフケア方法のページを作成しました。お家にいる期間の運動不足解消や体の症状改善に、是非お役立ていただければと思います。 https://www.switch-on-body.com/self-care
閲覧数:14回0件のコメント
坂井 優友
2020年4月23日読了時間: 1分
継続したい方へ!メンテナンスチケットのご案内
ご来店されるお客様へ。 いつもお越しいただきありがとうございます。 より便利にセッションを受けていただけるよう、 この度「回数券」の販売をはじめました。 【定期メンテナンスチケット】 ◎チケット種類は3種類 ❶スタンダードチケット5回券 30,000円(税込)...
閲覧数:20回0件のコメント
坂井 優友
2020年4月22日読了時間: 1分
外出自粛期間中の営業について
お客様へ いつもご来店いただきありがとうございます。 当店では新型コロナウイルス感染対策として、店内のアルコール除菌と換気、お客様用の手の除菌アルコール準備をしております。 また私自身も体調管理に努め、毎日の体温測定と施術前後に手の洗浄消毒をした上でマスク着用のもと施術をさ...
閲覧数:22回0件のコメント
坂井 優友
2020年3月23日読了時間: 1分
ホームページリニューアル
こんにちは。 いつも当店ホームページにお越しいただき誠にありがとうございます。 この度、ホームページをリニューアルすることにいたしました。 当店「スイッチオンボディ」のことをもっと知っていただくために、そして見に来て下さる方達に少しでも健康情報をお届けできたらと思います。...
閲覧数:46回0件のコメント
bottom of page